ブログを始めてもなかなか続かずに辞めてしまったこと数回。
それでもやっぱり「ブログを書いてみたいな、書いてみようかな」と思うきっかけになった本。
『書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力』
この本です。
この本、なんかまさに自分向けに書かれた本じゃない?
と思ったのが、ここの部分
ここです。 ❝日記・SNS・note・ブログ「続かない」と悩むすべての人へ❞
え?私のこと?私のために書かれた本?
(いやいや、そんなはずなかろうもん…)
何回もブログを始めてみては続かず、何を書いていいかちょっと分からなくなってめんどくさくなってしまって辞めてしまうことの繰り返しだったので、この本の表紙を見ただけでズドン!と心に響いてしまった。
「書く習慣」をつくるコツ
この本には「書く習慣」をつくる52のコツが紹介されています。
その中で、私の心に響いた言葉
☆ 誰でも、なんでも、書いていい。
なんでも書いていいんですって!だいぶ気持ちが楽になりますよね。
国語が苦手でも、語彙が少なくても、有名じゃなくても、書いていいんだよって。
必要なのは「書いてみよう」という気持ちだけだそうですよ。
☆「うわぁ~」と思ったら「うわぁ~」って書こう。
「いざ文章を書くとなると、急にかしこまる人がいます」
ああ~、確かに人に読まれると思うとちょっと丁寧になっちゃいますね。
普段しゃべっているとおりの言葉で書くだけで、自分らしい言葉を紡ぐことができるんだとあります。
普段の言葉で書くっていうのは意外と難しいものだな、と思うけど、確かにそのほうが読みやすいし気持ちもより伝わりやすいのかな。
☆ このクソ野郎が!!!
え…?大丈夫?何?どーいうこと?って思いました(笑)。
いかに「本音をさらせるか」ということだそうです。
飾らない本音だから、面白いんだと。
本音だから、読まれるんだと。
うん、確かにね。きれいごとばかりでは読んでても面白くは感じないんだろうなと思う。
でも、ちょっとこの「クソ野郎が!!!」にはびっくり(゚д゚)!でしたね。
☆ 「明日やろう」は馬鹿野郎なのです。
「クソ野郎」の次は「馬鹿野郎」ですかい。
でも、これが意外と自分に当てはまるかなって。
たまに、「ブログをはじめたいんです」と相談をされますが、そのたびにわたしは「はじめればいいじゃん!」と返しています。
でも、結局、誰もはじめようとはしません。
それは、「準備やリサーチをしないと着手してはいけない」という謎の考えにとらわれているからなのかもしれません。
うう~ん、自分のことを言われてるようだ。
「やりたい」と思っても、すぐに始められないでいることが多くて…。
結局、なにも始められなかったりするんですよね。
これを防ぐには、とりあえずはじめてみて、あとは走りながら考えるのがいいらしいです。
記事も、公開するまで何回も見返してなかなか公開できずにいるより、
「たとえ「ヘタクソ」でも、公開しちゃえ」というくらいの勢いって大事!
とりあえずやってみよう!かな
こんななかなかど直球で心にドーンとくる言葉が書いてあったもので、なんだか自分もやってみようかなという気になってきまして。
いろいろと難しく考えてしまって何回も立ち止まり、やめての繰り返しだけど、やっぱり自分の思ったこととか書き残してみたいかなと思ったので、とりあえず再開することにしてみました。
とりあえず書いてみて、公開するしないはその時に決めることにして。
気分次第?ではないけれど、そのくらいゆるい感じでとりあえず続けてみようと。
「習慣」にしちゃえば、文章は勝手にうまくなるそうですので(笑)。
ほんとかなぁ…
まあ、とにかくそんな感じでいってみようと思います。
この本、なかなか砕けた本音が書かれてるので、面白かったですよ。
コメント